お客様の目的や特性(方式)に合わせた実験装置(機材)の設計・製作や、各種条件パターンに応じた運転試験及び評価を行います。
お客様の目的(事例)

- 性能試験(水処理材料や水処理装置の性能試験)
- 既存性能試験(既存の水処理設備の障害・原因の究明と改善策提示)
当社の実験規模・内容

| 実験規模 | 実験内容 | ||
|---|---|---|---|
| 装置・機材 | 実験名・実験目的 | 薬品 | |
| テーブル試験(室内実験) | ビーカー | 浄水のジャーテスト | 活性炭(粉末) |
| pH調整剤 | |||
| 酸化剤 | |||
| 凝集剤 | |||
| 加圧ろ過 | |||
| ※カビ臭、有機物添加 | |||
| 下水・産業廃水のジャーテスト | 凝集剤 | ||
| 高分子凝集剤 | |||
| ろ過筒 | 砂ろ過及び接触酸化 | 次亜 | |
| 沈降筒(小型) | 汚泥沈降濃縮試験 | 凝集剤 | |
| 高分子凝集剤 | |||
| 迅速小型カラム試験機(RSSCT) | 活性炭性能促進試験 | 活性炭(粒状) | |
| パイロット試験(主に屋外) | 沈降筒(大型、ピケットフェンス付) | 沈降濃縮特性 | 凝集剤 |
| 高分子凝集剤 | |||
| 実機(現場稼働中の施設) | 沈殿池 | 高負荷実験による処理限界性能の把握 | 凝集剤 |
| ろ過池 | 粉炭注入率の除去限界値の把握 | - | |
| 反応槽 | 散気量調整による窒素除去改善 | - | |

ジャーテスト(凝集沈降)
テーブル試験(室内実験)
パイロット試験(屋外実験:当社敷地内にて)
パイロット試験(屋内実験:お客様の指定場所にて)
